Key word

  • 大気現象, 天気

はじめに

大気現象とそれをもとに定義される天気についてまとめます.

20種類の大気現象

20種類の大気現象を分けてpointをまとめていきます.

「塵象」系

  1. 煙霧: ごく小さな乾いた粒子が大気中に浮遊.
  2. ちり煙霧: 煙霧より大きい粒子(ちりまたは砂)が大気中に浮遊.
  3. 黄砂: 黄土からのちりや砂が浮遊.
  4. 煙: 燃焼により生じた粒子が浮遊.
  5. 降灰: 火山灰が降る.
  6. 砂じんあらし: ちりや砂が風により高く吹き上げられる.

「水象」系

  1. 雨: 水滴が降る.
  2. 霧雨: 細かい水滴が一様に降る.
  3. 霧: ごく小さな水滴が大気中に浮遊し,視程が1kmになっている.
  4. 氷霧: ごく小さな氷の結晶が大気中に浮遊し,視程が著しく悪くなっている.
  5. 雪: 氷の結晶が降る.
  6. 霙: 雨と雪が混在.
  7. 高い地ふぶき: 積もった雪が風で吹き上げられる.
  8. 霧雪: ごく小さな不透明な氷の粒が降る.
  9. 細氷: ごく小さな氷の結晶が降る.
  10. 雪あられ: 不透明な氷の粒が降る.霧雪より大きい.
  11. 氷あられ: 半透明な氷の粒の周りに水滴が氷結した粒が降る.
  12. 凍雨: 水滴が氷結した半透明の粒が降る.
  13. ひょう: 透明または半透明な層が重なってできた氷の粒が降る.

「電気象」

  1. 雷電・雷鳴: 雷電は雷鳴と雷光がある現象.

その他

さらに詳しく種類の定義と解説がされていますがここでは割愛します.

15種類の天気

天気はこの15種類から決まります.天気番号も決まっています.送りが名はつけません.

天気番号 天気 説明
1 快晴 大気現象がなく,雲量1以下
2 大気現象がなく,雲量が2~8
3 薄曇 雲量が9以上で,巻雲,巻積雲,巻層雲が目視で最も多い.
4 雲量が9以上で,薄曇以外の場合
5 煙霧 大気現象としての煙霧,ちり煙霧,黄砂,煙,降灰があって視程が1km未満または全天が覆われている.
6 砂じんあらし 砂じんあらしがあって,視程が1km未満になっている.
7 地ふぶき 高い地ふぶきがあって,視程が1km未満になっている.
8 霧または氷霧があって,視程が1km未満になっている.
9 霧雨 霧雨が降っている.
10 雨が降っている.
11 みぞれ みぞれが降っている.
12 雪,霧雪または細氷が降っている.
13 あられ 雪あられ,氷あられまたは凍雨が降っている.
14 ひょう ひょうが降っている.
15 観測時刻の前10分間に雷電または雷鳴があった.

参考