Key word

  • プレゼンテーション,スライド
  • デザイン

はじめに

スライド作成に関するヒントをまとめます.発表の構成から視覚的な効果を高める技術まで含みます.

リンク集

ブルーバックス『研究発表のためのスライドデザイン』 宮野公樹 講談社
プレゼンテーションを論理的に構成するための考え方から説明している.視覚的な技術も紹介している.

見やすいプレゼン資料の作り方
初心者向けにデザインの基礎から説明している.構成や話し方についても触れている.

伝わるデザイン
研究発表向けにデザインの基礎から説明している.研究活動における文書に焦点を当てている.

プレゼンデザイン
プレゼン資料作成のヒントを記事にしている.無料テンプレートも公開されている.

研究のビジュアルデザイン e-learning
研究発表のためのPowerPointやExcelの使い方が学べる.デザインの基礎知識も説明している.

フリー素材

ツール

目的や内容に合わせて使い分ける.

スライド

簡単なものから順に

  • GoodNotes/One Note(タブレット):手書きの発表で用いる.
  • marp: markdownをスライドに変換.VS Codeのプラグインもある.
  • Latex Beamer:数式の多い発表で用いる.
  • Google Slides: オンラインが前提.
  • PowerPoint/Keynotes:一応,数式も打てる.
  • miro: 大きなボード上を移動しながプレゼン
  • canva: 綺麗なデザイン.

準備

  • GoodNote/One Note(タブレット):発表の構成やスライドのスケッチを考える.
  • Word/Google Docs:原稿を作成する.

発表時

  • PowerPoint/Google Slides(PC)
  • PowerPoint(タブレット):PCと接続する.手書きの注釈を入れられる.
  • GoodNotes(タブレット):PDFもしくは手書きの資料を共有し,手書きの注釈とともに発表する.

polls

  • slido: 投票結果をリアルタイムでスライドに表示できる.google slideやPowerpointのプラグインがある.

更新

  • 2022-02-02